健康ツボ教室は、講師の都合により開催延期となりました。日程を調整してあらためてご案内させていただきます。しばらくお待ちください。
開催日時 | 延期となりました 2015年9月25日(金) 10:00~ |
場所 | ミック大仁ホール→ 詳細 地図 |
概要 |
自分で自分のツボを自分で竹串や自分の指で刺激し、健康増進に役立てていただく教室です。初めにご自分の体の痛いところにシールを貼ります。手背と手掌のツボ、足内側?足外側?足背?足底のツボ、顔?頭のツボを圧迫し、シールを押して痛みを確認。残った痛みは、講師がさわる鍼(てい鍼)で改善させます。 |
講師 | 鈴木 暹 (NPO法人はり灸マッサージ会) |
当日ご参加頂いた方には、「肩こりのツボ」「腰痛のツボ」の2冊子と、「マドラーを使って腰痛を取ろう」で使うマドラーをプレゼント致します。
講師:鈴木 暹 (NPO法人はり灸マッサージ会)
NPO法人はり灸マッサージ会理事長、各地で健康ツボ教室、陶器灸教室、鍼灸体験会を開催。
陶器灸とてい鍼講座代表(「てい」は金へんに是という字)、三島市、町田市、福岡市で陶器灸と?鍼講座を開催。
著書 『陶器灸と?鍼治療法』、『陶器灸を使った鍼灸治療』、『伊豆昔話集』、『東海道と伝説』、『まっ黒けの話』、『DVD遺言?山育ちの人生1~5』
ホームページ: http://www2.wbs.ne.jp/~szk-hari/
お申込み・お問合せはミックホールみずぐちまで→0558-72-1151